キャンピングカー ラインナップ
小型エクスペディションビークル
「EXPEDITION HAWK」
EXPEDITION(エクスペディション)とは「冒険者・探検者」と訳され、エクスペディションビークルは通常のキャンピングカーと比べ悪路に強い走行性能を持ったキャンピングカージャンルのひとつで、近年注目のオフロード系キャンピングカーです。また「EXPEDITION HAWK」は小型トラックであるタウンエーストラックをベース車に採用していますので、小ぶりな車体はキャンピングカーに乗り慣れていないドライバーでも気軽に運転を楽しむことができます。
「EXPEDITION HAWK」は、デパーチャーアングル(※1)を通常のキャンピングカーより多く確保し、悪路で前後左右が不揃いに隆起している険しい山道でも車体のねじれ範囲が大きいので路面の追従性が良く安定した走行が維持できることや、内装床部分の多くに防水パンを敷き詰め、エントランスからマルチルームにあるトイレまで外履きのままで通れるようにするなど、オフロードでの使用や災害時での使用も想定したワイルドな仕様に仕上げています。
(※1)デパーチャーアングル:車両の後端部と後輪タイヤ後ろ側の接地面を結ぶ接線と、地面との角度のこと。車両が平地から急な坂に移行する際の走破性の目安となる。
全長:4930mm/車幅:1960mm/全高:2700mm
乗車・就寝定員:4名/3+1名
Be-Cam 2.0t モデル
SAKURA
予め決まっているレイアウトに対し、お客様のご要望に合わせ部分的2箇所までの設計変更をお選びする事も可能です。(別途 家具設計変更料)
対してSAKURAαは3箇所以上の設計変更対応のフルオーダーモデルとなります。(別途 家具設計変更料)
寸法 全長5230mm 全幅1990mm 全高3050mm
1段ベッド
2段ベッド
ダブルベッド
リアエントランス
「EXPEDITION EAGLE」は、キャンピングカーの居住性・快適性と悪路での走破性とを高次元でバランスさせた、オフロード系キャンピングカー。EXPEDITION(エクスペディション)は「冒険者・探検者」を意味し、今までの概念を打ち破る「踏み込めずにいた、新たな領域」に達したキャンピングカー。それは、キャンピングカー専用シャシーのいすゞ「新Be-cam」の性能を最大限に活かして開発され、災害現場を一番知る災害復興支援団体との共同開発で誕生した有事にも頼もしいデュアルユースな、日本初となる量産型のエクスペディションビークル。
車幅 1990mm
全高 2WD:2,990mm/4WD:2,990mm
全長 5,100mm
乗車人数 7人
就寝人数 4人